【暗記でペラペラに】日常英会話の「型」106フレーズをカテゴリー別に紹介

みなさんは、英語が話せる人話せない人の違いって何かわかりますか?

「知っている単語量の多さ」「文法の正確さ」、などを思い浮かべるかもしれません。
もちろんそれらは間違いではありませんが、私はもっと決定的な違いは別の部分にあると思っています。

それは、英語の「型」を知っているかどうかです。もっといえば、「よく使われる表現パターンを理解し、場面に応じて自然に使いこなせるかどうか」です。

私たちが日本語を話すとき、「この文法がこうだから~」というように話してないですよね。
ネイティブスピーカーなど、英語が話せる人も同様です

彼らも文法を意識しているわけではなく、ある程度決まったパターンの一部だけ変化させるようにして話しています。

そこで、下記のようなを意識することで、日本語→英語への変換が圧倒的に楽に、そして速くなります。

「型」= 英語のパターン の例
表現日本語
I’m looking forward to + 名詞/動名詞〜するのが楽しみ
I’ve never + 過去分詞~したことがない

本記事では、外資系企業で働く私が、同僚と会話する中でよく使う英語の「型」を106パターン紹介します。

これらの言い方をすべてマスターすれば、会話中に言いたいことが英語でスラスラ出てくるようになるでしょう。

もちろん、一気にすべてを覚えるのは不可能なので、一つずつコツコツと習得する必要があります。それぞれの使い方や例文を各ページで紹介するので、そちらを使って練習してみましょう。


目次
筆者ぬこ

覚えた英語を実際に話せるようにする方法があります。

私が1年以上Bizmatesを受講して会話力を伸ばし、外資系企業に合格した理由をまとめました。

記事はこちら:Bizmatesで会話力は育つ|英語面接にも通用した理由

【カテゴリー別】日常英会話で使う型106フレーズ

以下は、カテゴリーごとにまとめた日常英会話で使えるフレーズです。

カテゴリに分けた理由は、表現が記憶に定着しやすくなるためです。
情報は、ごちゃまぜになった雑多なものよりも、整理されているものの方が記憶に残りやすいと言われています。

そのため、会話の場面で何を伝えたいかに基づいて表現を整理しました。これにより、実際の会話で必要な表現がすぐに思い出せるようになります。

「ありがとう」感謝のフレーズ3選

まずは、「ありがとう」と感謝を伝えるフレーズからです。

それぞれの表現は微妙にニュアンスが異なるため、場面や関係性に応じて適切に使い分けることが大切です。

★の数が多い、頻繁に使われるフレーズから優先的に覚えていきましょう。

これらの表現の使い分けは英語で「ありがとう」と感謝を伝える表現3フレーズの使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「ごめんなさい」謝罪のフレーズ4選

「ごめんなさい」と謝罪するためのフレーズです。

これらの表現の使い分けは「ごめんなさい」と英語で謝罪する表現4フレーズの使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「~したい」願望を伝えるフレーズ7選

「~したい」と願望を伝えるフレーズです。

これらの表現の使い分けは英語で「~したい」と願望を伝えるフレーズ7選の使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「~してもいいですか?」許可を求めるフレーズ5選

「~してもいいですか?」と許可を得るためのフレーズです。

Do you mind if ~?

~してもよろしいですか?

使われる頻度

Is it ok if ~?

~してもいいですか?

使われる頻度

Would you mind if ~?

~してもよろしいでしょうか?

使われる頻度

これらの表現の使い分けは「~してもいいですか?」と英語で許可を求める表現5フレーズの使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「~しませんか?」誘いのフレーズ6選

「~しませんか?」と誰かを誘うためのフレーズです。

Do you want to ~?

~したい?(カジュアル)

使われる頻度

Why don’t we ~?

~しない?

使われる頻度

Shall we ~?

~しませんか?(丁寧)

使われる頻度

Do you feel like ~ing?

~する気分?

使われる頻度

これらの表現の使い分けは「~しませんか?」と英語でお誘いをするための6フレーズの使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「~はどうですか?」提案・おすすめを伝えるフレーズ8選

「~はどうですか?」提案やおすすめを伝えるためのフレーズです。

How about ~?

~はどうですか?

使われる頻度

I’d recommend ~

~をおすすめします

使われる頻度

What about ~?

~はどうですか?

使われる頻度

It’s a good idea to ~

~するのは良いアイデアだ

使われる頻度

You should try ~

~を試してみるべきだ

使われる頻度

It’s worth ~ing

~する価値がある

使われる頻度

It’s advisable to ~

~することが望ましい

使われる頻度

これらの表現の使い分けは英語で効果的に提案する方法8フレーズの使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「~するつもり」予定・計画を示すフレーズ9選

「~するつもり」未来の予定や計画を伝えるためのフレーズです。

I’m planning to ~

~する予定です

使われる頻度

I’m looking forward to ~

~を楽しみにしている

使われる頻度

I will ~

~するつもり

使われる頻度

I’ve decided to ~

~することに決めた

使われる頻度

I’m about to ~

まさに~しようとしている

使われる頻度

I’m scheduled to ~

~する予定になっている

使われる頻度

I’m hoping to ~

~するつもりです

使われる頻度

I expect to ~

~する予定です

使われる頻度

これらの表現の使い分けは「~するつもり」と英語で予定を伝える9フレーズの使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「~してください」依頼するためのフレーズ10選

「~してください」と依頼やお願いをするためのフレーズです。

Can you ~?

~してくれる?

使われる頻度

Will you ~?

~してくれる?

使われる頻度

Would you ~?

~していただけますか?

使われる頻度

Please ~

~してください

使われる頻度

Make sure to ~

必ず~してください

使われる頻度

Could you ~, please?

~していただけますか?

使われる頻度

Would you mind ~ing?

~していただけますか?

使われる頻度

Please ensure that ~

~を確認してください

使われる頻度

Would you be able to ~?

~していただけますか?

使われる頻度

I’d appreciate it if you could ~

~していただけるとありがたいです

使われる頻度

これらの表現の使い分けは「~してください」と英語でお願いする表現10選の使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「それは~そうだ」印象を伝えるフレーズ7選

「それは~そうだ」と感じた印象を伝えるフレーズです。

It seems ~

~のように思える

使われる頻度

It looks ~

~に見える

使われる頻度

It feels ~

~の感じがする

使われる頻度

It tastes ~

~の味がする

使われる頻度

It smells ~

~のにおいがする

使われる頻度

It appears ~

~のように見える

使われる頻度

これらの表現の使い分けは「それは~そうだ」と英語で印象を伝える7フレーズの使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「~したことがある」経験を表すフレーズ8選

「~したことがある」と過去の経験話すためのフレーズです。

I have ~

~したことがある

使われる頻度

I’ve been to ~

~に行ったことがある

使われる頻度

I’ve never ~

~したことがない

使われる頻度

I’ve tried ~

~を試したことがある

使われる頻度

I’ve seen ~

~を見たことがある

使われる頻度

I’ve heard ~

~を聞いたことがある

使われる頻度

I’ve experienced ~

~を経験したことがある

使われる頻度

I once ~

かつて~したことがある

使われる頻度

これらの表現の使い分けは「~したことがある」と英語で伝える経験フレーズ8選の使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「~する/~に慣れている」習慣を表すフレーズ6選

「~する」「~に慣れている」と習慣を表すフレーズです。

I ~

~する(習慣)

使われる頻度

I am used to ~

~に慣れている

使われる頻度

I’m familiar with ~

~に詳しい

使われる頻度

I’m accustomed to ~

~に慣れている

使われる頻度

I’m getting used to ~

~に慣れてきた

使われる頻度

I used to ~

以前は~したものだ

使われる頻度

これらの表現の使い分けは「~に慣れている」と英語で慣れや習慣を表す言い方6選の使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「うれしい/悲しい」感情を表すフレーズ20選

「うれしい」「悲しい」といった感情を伝えるためのフレーズです。

感情

I’m happy to ~

~できて嬉しい

使われる頻度
感情

I’m worried about ~

~が心配だ

使われる頻度
感情

I’m disappointed that ~

~でがっかりした

使われる頻度
感情

I’m sad that ~

~で悲しい

使われる頻度
感情

I’m surprised that ~

~で驚いた

使われる頻度
感情

I’m excited about ~

~に興奮している

使われる頻度
感情

I’m scared that ~

~が怖い

使われる頻度
感情

I’m relieved that ~

~で安心した

使われる頻度
感情

I’m shocked that ~

~でショックを受けた

使われる頻度
感情

I’m angry that ~

~で怒っている

使われる頻度
感情

I’m nervous about ~

~に緊張している

使われる頻度
感情

I’m afraid that ~

~が心配だ

使われる頻度
感情

I’m delighted that ~

~で大変喜んでいる

使われる頻度
感情

I’m thrilled that ~

~でとても嬉しい

使われる頻度
感情

I’m satisfied that ~

~で満足している

使われる頻度
感情

I’m moved by ~

~に感動している

使われる頻度
感情

I’m joyful that ~

~で幸せだ

使われる頻度
感情

I’m stunned by ~

~に驚愕している

使われる頻度
感情

I’m discouraged that ~

~で落胆している

使われる頻度
感情

I’m frightened by ~

~が怖い

使われる頻度

これらの表現の使い分けは英語で感情を表す表現20フレーズの使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

「好き/嫌い」好みを伝えるフレーズ13選

「好き」「嫌い」のように好みを伝えるためのフレーズです。

好み

I like ~

~が好きだ

使われる頻度
好み

I love ~

~が大好きだ

使われる頻度
好み

I prefer ~

~を好む

使われる頻度
好み

I’m interested in ~

~に興味がある

使われる頻度
好み

I’m into ~

~にハマっている

使われる頻度
好み

I dislike ~

~が嫌いだ

使われる頻度
好み

I’m crazy about ~

~に夢中だ

使われる頻度
好み

I’m not a big fan of ~

~はあまり好きではない

使われる頻度
好み

I’m fond of ~

~が好きだ

使われる頻度
好み

I don’t care for ~

~はあまり好きではない

使われる頻度
好み

I’m indifferent to ~

~には無関心だ

使われる頻度
好み

I hate ~

~が嫌いだ

使われる頻度
好み

I’m keen on ~

~にかなり興味がある

使われる頻度

これらの表現の使い分けは「~が好き/~が嫌い」と英語で好みを伝えるフレーズ13選の使い分けまとめで紹介しています。あわせてご覧ください。

まとめ:日常英会話の「型」を覚えて英語が話せるようになろう!

カテゴリ 表現
感謝 Thank you for ~ ~してくれてありがとう I appreciate ~ ~に感謝します I’m grateful for ~ ~に感謝しています
謝罪 I’m sorry for ~ ~についてごめんなさい I apologize for ~ ~について申し訳ありません Excuse me for ~ ~についてすみません I’m afraid (that) ~ 残念ながら~(事前謝罪)
願望 I want to ~ ~したい I’d like to ~ ~したい(丁寧) I hope ~ ~だといいな I feel like ~ing ~したい気分
I’d rather ~ ~の方が良い I can’t wait to ~ ~するのが待ちきれない I wish ~ ~だったらよかったのに
許可 Can I ~? ~してもいい? May I ~? ~してもよろしいですか? Do you mind if ~?~してもよろしいですか? Is it ok if ~?~してもいいですか?
Would you mind if ~?~してもよろしいでしょうか?
招待 Let’s ~ ~しましょう Would you like to ~? ~しませんか?(丁寧) Do you want to ~?~したい? Why don’t we ~?~しない?
Shall we ~?~しませんか? Do you feel like ~ing?~する気分?
提案 Why don’t you ~? ~するのはどうですか? How about ~?~はどうですか? I’d recommend ~~をおすすめします What about ~?~はどうですか?
It’s a good idea to ~~するのは良いアイデアだ You should try ~~を試してみるべきだ It’s worth ~ing~する価値がある It’s advisable to ~~することが望ましい
予定 I’m going to ~ ~するつもり I’m planning to ~~する予定です I’m looking forward to ~~を楽しみにしている I will ~~するつもり
I’ve decided to ~~することに決めた I’m about to ~まさに~しようとしている I’m scheduled to ~~する予定になっている I’m hoping to ~~するつもりです
I expect to ~~する予定です
依頼 Can you ~?~してくれる? Will you ~?~してくれる? Would you ~?~していただけますか? Please ~~してください
Make sure to ~必ず~してください Could you ~, please?~していただけますか? Would you mind ~ing?~していただけますか? Please ensure that ~~を確認してください
Would you be able to ~?~していただけますか? I’d appreciate it if you could ~~していただけるとありがたいです
印象 That sounds ~ ~そうだ(聞いた印象) It seems ~~のように思える It looks ~~に見える It feels ~~の感じがする
It tastes ~~の味がする It smells ~~のにおいがする It appears ~~のように見える
経験 I have ~~したことがある I’ve been to ~~に行ったことがある I’ve never ~~したことがない I’ve tried ~~を試したことがある
I’ve seen ~~を見たことがある I’ve heard ~~を聞いたことがある I’ve experienced ~~を経験したことがある I once ~かつて~したことがある
習慣 I ~~する(習慣) I am used to ~~に慣れている I’m familiar with ~~に詳しい I’m accustomed to ~~に慣れている
I’m getting used to ~~に慣れてきた I used to ~以前は~したものだ
感情 I’m happy to ~~できて嬉しい I’m worried about ~~が心配だ I’m disappointed that ~~でがっかりした I’m sad that ~~で悲しい
I’m surprised that ~~で驚いた I’m excited about ~~に興奮している I’m scared that ~~が怖い I’m relieved that ~~で安心した
I’m shocked that ~~でショックを受けた I’m angry that ~~で怒っている I’m nervous about ~~に緊張している I’m afraid that ~~が心配だ
I’m delighted that ~~で大変喜んでいる I’m thrilled that ~~でとても嬉しい I’m satisfied that ~~で満足している I’m moved by ~~に感動している
I’m joyful that ~~で幸せだ I’m stunned by ~~に驚愕している I’m discouraged that ~~で落胆している I’m frightened by ~~が怖い
好み I like ~~が好きだ I love ~~が大好きだ I prefer ~~を好む I’m interested in ~~に興味がある
I’m into ~~にハマっている I dislike ~~が嫌いだ I’m crazy about ~~に夢中だ I’m not a big fan of ~~はあまり好きではない
I’m fond of ~~が好きだ I don’t care for ~~はあまり好きではない I’m indifferent to ~~には無関心だ I hate ~~が嫌いだ
I’m keen on ~~に興味がある

今回は、日常英会話で使う基本の「」をカテゴリーごとに紹介しました。

これらのパターンを覚えれば、とっさに「英語でどういうんだっけ」と困ることは無くなるでしょう。

とはいえ、すべてを一度に覚えるのは不可能です。時間をかけて1個ずつ確実にマスターしていきましょう。

本記事がみなさまの英語学習に少しでも役立てば幸いです。

筆者ぬこ

もし1年後に今よりTOEICが200点以上伸びたら?

実際に280点アップした勉強法を、再現できる形で解説しています。

【実践編】TOEICは1年で何点上がる?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次